top of page


筍の販売はじまりました
若山農場の筍販売を今年も楽しみにして下さっている皆さま、 大変お待たせをいたしました。 今年の筍販売が始まりました。 今年は裏年ということもあり静かなスタートとなって おりますが、徐々に収穫量も上がってくることと思います。 それまでは店頭に数が並んでいなかったり、サイズも...
2021年3月31日読了時間: 1分


「竹撮物語2020」フォトコンテスト入賞者の発表
昨年末より2か月間余りに渡り、多くの方々よりご応募を頂いただきました若山農場の第一回フォトコンテストは、最終的に586点にものぼる作品が集まるという、良い意味で私達の予想を大きく裏切ってくれる結果となりました。 若山農場が観光スポットとして皆さまをお迎えするようになってから...
2021年3月16日読了時間: 2分


竹林ライトアップはつづきます 今週末も夜の竹林散策をお楽しみください
2月28日の営業をもちまして、この冬のBamboo Winter Lights 2020は 無事終演となりました。 どことなく寂しさはありますが、こんな大変な時期にも関わらず、 多くの方々に愛され喜んでいただけた素晴らしいライトアップイベントと...
2021年3月2日読了時間: 1分


Valentine's Weekend Special
栃木県は緊急事態宣言もあけた所ではありますが、まだまだコロナ禍において気を遣う毎日です。一日でも早く日常に戻れるよう願うばかりです。そのような中、弊園ではこの冬特別開催の「Bamboo Winter Lights 2020」がいよいよ2月28日までと終盤になって参りました。...
2021年2月12日読了時間: 1分


新年明けましておめでとうございます 本年も宜しくお願い致します
皆さまにおかれましては、コロナ禍においてストレスの多い毎日をお過ごしのことかと思います。ご苦労をお察し致します。共に協力の上、一日でも早く日常の生活に戻れるよう頑張りましょう。 さて、本日現在弊園では、受付時など接触の起こり得る場面において徹底した対策を行った上での通常営業...
2021年1月10日読了時間: 1分


若山農場のInstagramフォトコンテストが始まりました!|竹撮物語2020
カメラファン、竹ファン、若山ファンの皆さま🎋📷 たいへんお待たせを致しました! 若山農場の第一回Instagram フォトコンテストを本日より開催いたします。 今週末の竹林ライトアップでお撮りいただいた写真はもちろんのこと、...
2020年12月18日読了時間: 1分


門松づくり | ワークショップのご案内
今年ももうあと2週間余り、お正月の準備は進んでいますか? 若竹の杜 若山農場では、今年も門松作りを行います。 玄関やリビングなどにも飾っていただける小さいサイズの門松です。 みんなで竹を運んで、切って、オリジナルの門松を作ってみましょう!...
2020年12月18日読了時間: 1分


若山農場で馬車に乗ろう!
11月15日、スペシャルなツアーがやってきます。 若山農場で馬車に乗り、宇都宮動物園でバックヤードの見学。 GOTOトラベル対象ツアーになりますので、気軽にご参加いただけます。 宇都宮北西部ニュー体験ツアー ◆◆申込先◆◆ 宇都宮動物園 028-665-4255
2020年11月4日読了時間: 1分
11月4日㈬&5日㈭の営業時間変更のお知らせ
11/4㈬と11/5㈭の日は、勝手ながら午後4時をもちまして、閉園させて頂きます。 ご入場は3時半頃までをお勧め致します。 何卒ご理解いただけますようお願い致します。
2020年11月4日読了時間: 1分


Bamboo Winter Lights 2020 がスタートします!
いよいよ明日、10月31日(土)より若山農場の Bamboo Winter Lights 2020 がはじまります! 今年は「ちかけん」による竹あかりや竹のブランコに加え、夜景観光コンベンションビューロー監修のもと、 様々な光が闇夜に竹を美しく照らし出す空間演出を行います。...
2020年11月4日読了時間: 1分
10月18日(日)のライトアップ営業について
10月31日より開催される「Bamboo Winter Lights 2020」の準備に伴い、本日の若山農場には竹あかりのトンネルがありません。 竹林のライトアップはご覧いただけますが、竹あかりは撤去されておりますので予めご了承ください。...
2020年10月30日読了時間: 1分
bottom of page